ニッコマ卒のマネーブログ

とあるニッコマ卒のマネーブログです。

【令和初の回!】平成最後の月の家計簿(第37回)ニッコマ卒が1000万円まで何年?

今回は、令和初の回になります。

 

これからも細々とブログを続けていけたらなと思います。

 

さて、早速ですが、

 

令和最初の回は平成の家計簿を締める回になります。

 

実はゴールデンウィーク前半は大阪・京都にいたので、

割と現金を使いました。

 

キャッシュレスの時代と言われているのに、

今年に関してはキャッシュ比率が下がっている気がします。笑

 

・内訳です

 

まずは、簡易の収支

f:id:evolution4515:20190501223449p:plain

 

収入の詳細です。

f:id:evolution4515:20190501223505p:plain

 

支出の詳細です。

去年の現金が88,423円だったので、

すでに昨年度よりも現金を使っています。

f:id:evolution4515:20190501223514p:plain

 

そしてさらに言うと、

昨年よりも月平均で使っている額が2万円ほど多いので、

来月以降は少しでも減ったら良いなあと思っております。

 

ただ、1000万貯める上での信念として我慢はしない

と決めているので、絶対に無理はしません。

 

(まあ収支上は10万のプラスなので、別に良いかなあと思います。)

 

ちなみに実際使った額は

170,717円ー15000円=155,717円

 

なので、

16万を給与受け取り口座の埼玉りそなから、

カード引き落とし用の口座に移したいと思います。

 

 

 

笠ブローの脱力系自動貯蓄装置(愛称:貯蓄スタビライザー)

財形貯蓄 月2万円

埼り積立定期 月1万円

明治安田じぶんの積立 月1万円

マニュライフ生命個人年金 月1万円

オリックス生命 貯蓄型保険 年10万円弱

 

○合計で年70万円の自動貯蓄装置になっています。

 

2019年3月末では、133万ほど貯蓄できていたので、残867万だとして、

867万÷70万=12.4年後(35歳)に達成する計算になります。