ニッコマ卒のマネーブログ

とあるニッコマ卒のマネーブログです。

【第85回】やっと正常なペースへ:ニッコマ卒が1000万まで何年?

どもども、3度目の緊急事態宣言が発動したみたいですね。

東京へ行けないと埼玉にも帰れないので、なんかもっと上手く調整とかできないのかなと思ったりもします。埼玉もまん延防止とかいうのは適用されているみたいですけど。

 

さてさて、そんな感じでゴールデンウィークもお金使うことなさそうですね。

 

まあおかげさまで先月は家計簿が良い状態になりました。

f:id:evolution4515:20210501142024p:plain

f:id:evolution4515:20210501142034p:plain

f:id:evolution4515:20210501142041p:plain

車の減価償却費5万円とポイント利用、個人年金1万円を除くと実質的には5万円くらいの支出です。月5万円はミニマリストの基準となる所みたいです。まあ実際は社宅に住んでるというのがあるので、ミニマリスト的な生活をしているわけではないです。電気・ガスはまだまだ削減できる部分もあるのですが、月100円か200円程度の違いでは面倒さが勝って見直す気になりません。通信費は4月に見直した事によって、クレカの引き落としのタイミングもあるので、6月以降の負担軽減に繋がってきます。

 

 

 

 

笠ブローのテキトー自動貯蓄ツール (2021年3月末時点)

確定拠出年金 月3500円+マッチング拠出3500円=7000円

埼り積立定期 月1万円

明治安田じぶんの積立 月1万円 (残り29ヶ月=29万)

マニュライフ生命個人年金 月1万円 (残り423ヶ月=423万)

オリックス生命 貯蓄型保険 年9万9110円 (残り11年=109万0210円)

 

○合計で年54万円ペースの自動貯蓄ツールになっています。

2021年月3末では、467万ほど貯蓄できていたので、残り548万だとして、

他の貯蓄をしなくても533万÷54万=9.8年後に達成する計算になります。