ニッコマ卒のマネーブログ

とあるニッコマ卒のマネーブログです。

ニッコマ卒が新卒何年で1000万円貯められるか【検証】第一回:新社会人

長い間ブログ更新せずすみませんでした。

 

とりあえず報告です!

 

大学卒業しました!(登録上は3/20からだそうです) 

 

そして!本日4月1日から社会人になりました!

(日曜日なので出社は4月2日からですが、、、)

 

そして以前少しお話ししていた通り、

「ニッコマ卒業レベルの人間が新卒で会社に入社し、何年間で1000万円を貯めることができるのか」

という実験を兼ねた、マネーブログを始めます。

あくまでも1人の人間ではありますが、ニッコマレベルのリアルな数字、リアルな状況感じとっていただければなと思います。また現役のニッコマ生の将来像の1つの指標になれればなと思います。

 

 

以下詳しい条件やルール的なものを書きます。

ライフスタイルについて

・実家暮らし(東京郊外、親所有の一軒家)

↑今後一人暮らしの可能性はありますが、落ち着くまでは実家にいます

・勤務先は東京近郊内、転居を必要とする転勤無し

・勤務先は金融機関。外資でも大手でもないので給与は標準的。

・貯金は苦手ではありません。学生時代に300万円程度貯蓄をしております。それらは株式投資、投信、外貨などを中心にかなりの割合をリスク資産に振り分けています。

変動が激しくそれらをカウントするのも難しいので、今年に入ってから作った埼玉りそな銀行の口座に手元の生活費として3万円を残し、そこからスタートとします。(参照:下の画像にて)

f:id:evolution4515:20180401180823j:plain

f:id:evolution4515:20180401180834j:plain

 

 支出について

・新しく作った口座に給与振込がされる予定。カードの引き落としは楽天銀行なのですが(楽天カードがメインなので)、その分の金額(1000円以下は切り上げ)給与から引き出す。

・今後15年の予定として、年間の中でかなり大きな出費である、年間9万9110円の引き落としがオリックス生命からあります。これは200万円の貯蓄型生命保険(低解約返戻率型、実質的な貯金)をやっていてるからです。それは資産としてカウントせず、ただの出費としてカウントします。

・主な支出は友人と遊ぶ交際費や普段の飲食代。実家なので家賃、光熱費、電気水道代が今の所かからない。その分は貯蓄に回すようにします。

・趣味は旅行です。金融機関は連続休暇制度があり、9連休を取ることができるのですが、それを利用して年間で一度くらい海外旅行でも行こうと思ってます。旅行が趣味だと支出も大きいので貯蓄は人並みになってくると思います。

・住宅購入の予定はありません。

奨学金の返済はありません。

・日々の生活費は給料から使います。普段は電子マネー、クレジットカードをメインに使う生活をしているので、現金をしゅっちゅうおろすことはありませんが、月に数万程度おろして使うこともあると思います。また、株主優待QUOカード等をもらい日々のコンビニでの支払いに使うことはありますが、使用済みのを掛け算すれば出てくるのでその分は使ったものとし、別口座に移します。その他の株主優待もなるべくレシート等から計算し、その分は今回検証に使う銀行口座から他の口座に移します。

 

収入・資産運用について

・貯蓄を計画的にするため、積み立て定期預金をやり、動かせない現金を安定的に作ります。既に申し込んでます。

・さらに余った現金は国債など、預金よりも収益性の高い安全資産で運用します。

・収入は給与所得のみで計算。定期預金、国債等の利息は計算しますが、株式の配当所得も既に多少ありますが、この検証には適さないと考え、口座を分け、別のものとして計算します。

・基本的には学生時代貯めた資金を株式投資で運用し、その利益や配当金を再投資に回して資産運用をする予定ですが、給与所得の分を株式投資する場合は実際に投資した金額は貯蓄した分としてカウントし、一切の損益がないものとして考えます。

例:A株に10万円投資した場合、評価額が15万円になったとしても5万円になったとしても累計貯蓄金額を10万円として計算します。

※なるべく面倒にならないように給料の分は株式投資に回さないようにするつもりです。すぐ言ってること変えたらすみません。笑 

 

とまあ大体こんな感じです。

引き落としと給与受け取りがあるので最低月に1回は更新します!

 

多分5年とか10年とかっていう単位で検証していくので末長くお付き合いお願いできたらなを思います!!